トイレ掃除をしても何か臭う…臭いのもとを断つためには?

家事

トイレなどの水回りはきれいに掃除しているつもりでいても、なんだか臭うことがありませんか?
我が家でもマメに掃除をしているはずなのに何か臭いが取れずに困っていました。
その臭いの原因と、もとを断つ掃除についてまとめてみました。

便器だけではない尿石汚れ

トイレの臭いの原因は「尿石」にあるそうです。
男子が多い我が家では、どうしても尿が周囲に飛びがち。
便器周りや床はしっかりと掃除をしていたつもりでしたが、実は壁に盲点がありました。

なるべく周囲に飛ばさないようにしてもらっていますが、見えないしぶきが飛んでいる可能性があったのです。

便座カバーやシートは撤去

まず、掃除をしやすいように便座カバー、シートは全て撤去しました。
便座カバーやシートはマメに洗濯をしないとすぐに汚れてしまい、これも臭いの原因の一つになります。
我が家のトイレは便座に暖房機能がついているため、カバーがなくても特に困ることがありません。
また、スリッパは掃除のしやすいようにビニール製のものに替えます。
これだけで臭いのもとをだいぶ撤去することができました。

掃除の際は壁まで

次にトイレ掃除の仕方の見直しです。
便座周りや床は使い捨てのトイレ用掃除シートを使っていますが、掃除の際にドアや壁などの周りも一緒に拭くようにしました。

また、換気をよくするため、天気の良い日は窓を少し開け、雨や風の日は換気扇を回しっぱなしにするように心がけます。
隅々までペーパーでふき取ると、独特の臭いが消えます。

仕上げに抗菌作用のある芳香剤を置く

こまめな拭き掃除が臭いのもとを断つのには最も効果がありますが、トイレを使うたびに掃除をするわけにもいきません。
そこで現在は抗菌作用のある芳香剤を置いています。

我が家で使っているのはファブリーズの抗菌と消臭に効果のあるウルトラ・フレッシュ・サボンというものです。
他の消臭剤よりも割高ですが、その分だけ消臭効果は抜群です。
掃除をしっかりしてから置くことで効果も増している感じがしています。

いかがでしたか?
壁やドアは見逃しがちなポイントです。
しっかり掃除をしてイヤな臭いを断ちましょう!