子育て大学出願時に使う証明写真、普段はコンタクト試験時は眼鏡どちらで撮影する? まもなく大学入試も本番を迎えます。 我が家の三兄弟の末っ子三男もとうとう今年が受験。 そんな彼は普段コンタクトを愛用しているのですがその証明写真で右往左往することになりました。 出願に使う証明写真のゆくえ 大学への出願はどこもオンラ... 2025.01.22子育て
暮らし職場が服装自由化になった!男性は何を着るのが正解? 去年の春、新社会人になった我が家の長男、当然のようにビジネススーツを3着しつらえて着回しをしていました。 ところが入社から3か月で服装が自由化に。 そんな長男の出勤コーディネートについてまとめてみました。 職場での服装自由化 職場で... 2025.01.16暮らし
お出かけそのトンネルは一つの芸術作品に…大地の芸術「清津峡トンネル」を楽しむ SNSが盛んになってから、いわゆる「映えスポット」を訪ねるのはブームの一つでもあります。 昔から景勝地として知られていた清津峡トンネルも現在では映えスポットの筆頭。 いつも混雑している清津峡トンネルに春、秋の2回にわたって訪れるチャンス... 2024.12.26お出かけ
お出かけ十日町のおいしい蕎麦とビュッフェスタイルのおかずを楽しむ「そばの郷Abuzaka」 時々新潟県の南魚沼周辺をドライブするのですが、南魚沼から十日町方面へ抜ける田園地帯の真ん中にいつも行列ができているお店があります。 休日の昼時にはびっくりする行列なのでいつも素通りしていたのですが、たまたま平日に所用で行く機会があったので... 2024.12.19お出かけ
家事あの所さんの番組で紹介されたパンナイフ「つばめのパンナイフ」がすごかった! 時々気になる内容があるとみている「所さんお届けモノです!」という番組。 先日、以前紹介されたキッチングッズをベストテン方式で再度放送していたのでチェックしてみました。 そこで紹介されたグッズはどれも気になるものばかりだったのですが、1位... 2024.12.17家事
グルメ日テレ系「オモウマい店」で紹介された名物おばあちゃんが提供する安すぎグルメ! 日テレ系で放送されている「オモウマい店」という番組をご存じですか? 個性的な店主さんや、びっくりするくらいボリュームがあるメニューを安価で提供するお店に密着するドキュメンタリー番組で有名ですよね。 全国各地のオモウマい店が紹介されていま... 2024.11.13グルメ
料理話題のクルンジが簡単に作れる!火を使わずはさみ焼きが作れる便利グッズ見つけた 韓国と言えばグルメ。 そして話題のスイーツの発信地でもあります。 今年新しく流行したスイーツといえばクロワッサンを薄く延ばしてカリカリに焼いた「クルンジ」ですよね。 家庭で簡単に作る方法はいろいろ紹介されていますが、今回ちょっと面白い... 2024.10.24料理
お出かけ国立西洋美術館「モネ 睡蓮のとき」日本で過去最大規模の展覧会 芸術の秋。 先日行った東京への一人旅の目的はいくつかの展覧会を観に行くこと。 観るのは好きだけれど深い知識があるわけではない私ですが、印象派の絵画は中でもとりわけ大好きなジャンルです。 そして今回の旅の日程の間にあの巨匠クロード・モネ...お出かけ
お出かけヴェドゥーダの巨匠、日本初の展覧会「カナレットとヴェネツィアの輝き」を楽しむ 普段は食べ物のことを多く投稿している私ですが、実は絵画鑑賞も大好きです。 最近はあまり近隣で興味のある展覧会がなかったのでおとなしくしていたのですが、先日東京へ一人旅をすることになり、普段は見られない展覧会を楽しんできました。 ヴェドゥ...お出かけ
グルメ有名菓子店の激アツコラボ!「どらふゆゆ」は土日祝日限定の味わい 美味しいものがあればどこへでも買いに行く、グルメ大好きな私。 今回は新潟県内でも有名な洋菓子店と和菓子店がタッグを組んでコラボ商品を発売すると聞いて早速チェックしてきました。 それが、パティスリーマルヤさんと渡計さんの土日祝日限定コラボ...グルメ