リビングがほこりっぽい!部屋のほこりをなくす方法は?

家事

我が家はリビングと寝室がもともと一つの大きな部屋でした。
間仕切りを設置することでスペースを分けているのですが、このせいでリビング側が非常にほこりっぽくなってしまいます。
今回はこのほこりの原因と、なくす方法についてまとめてみました。

ほこりはなぜたまる?

ほこりの原因はずばり、繊維がほとんどなのだそうです。
我が家の場合だと、リビングの隣の寝室の布団から発生しているのがほとんどなのではないでしょうか。
また、カーペットやソファ、クッションなどの布製品からも繊維のくずが発生します。

これらがほこりとなって家具や床などに積もってしまうのです。

ほこりを予防するためにはどうしたらよい?

ほこりはこまめな掃除で取り除くのが一番の対策方法と言われています。
さらに家具やリネン類などを見直すことでほこりを発生させないのも一つの手段です。
たとえばカーペットやラグなどを撤去する、ソファは布製からレザーのものに替える、ぬいぐるみやクッションなどを置かない、なども有効だそう。
ただ、我が家ではどうしても冬の間は床が冷えるのでカーペットは必須ですし、ソファは購入したばかり。
寒さ対策でひざ掛けなども頻繁に使っています。
そしてなによりも寝室が隣接しているのでそちら側からのほこりはどうしても防ぐことができません。

効率的な掃除方法とは?

ではほこりを効率的に掃除するにはどうしたらよいのでしょうか?

掃除をするタイミング

ほこりは上から下に落ちてきて積もります。
しかもとても軽いため、人の動きとともにほこりも動いてしまいます。
まず、人が動かない時間帯に掃除をしてしまうのが効率的。
朝、起きてからすぐ、もしくは外出先から戻ってすぐ、というのがよいタイミングです。

掃除の手順

ほこりは空気の動きで一緒に舞ってしまうので、いきなり掃除機をかけるのはよくありません
まずは高いところからハンディワイパーのような乾いたシートのついた掃除道具でほこりを取ります。

さらに床をワイパーでふき取り、そのあとに掃除機をかけると効率的にほこりを取り除くことができます。

ほこりを少なくする対策は?

部屋の布製品などを減らし、ほこりを少なくすることは大切ですが、衣服などからも繊維くずが発生するのは防ぎきれませんよね。
ある程度の布製品を減らした後は、換気などでほこりを減らしていくのがよいそうです。
定期的な換気をすることで部屋の空気の流れを作ります。
これによってほこりが積もるのを予防することができるそうです。
さらに空気清浄機を導入するのもよいでしょう。

空気清浄機は花粉などを取り除く機能のほかに、空気中のほこりを除去する働きもあります。
部屋の大きさに合わせたものを使用するのが効果的です。

いかがでしたか?
我が家も先日から空気清浄機を導入しました。
今までよりほこりっぽさが減り、掃除も少し楽になっています。
ウィルスを除去できるタイプのものも販売されているので、この時期上手に取り入れていくのがよいかもしれませんね。