子供3人、子育て主婦の食費ってリアルにいくら?月2万円は夢のまた夢?

節約術

先日Twitterで、ある節約術記事が話題になりました。
それが、「子ども3人でも食費2万円台。節約上手のスーパーの回り方」というもの。
人気雑誌ESSEの記事でしたが、子供を3人育てて本当に食費が2万円台で済むのか、ということでTwitterが盛り上がっていました。
その記事を読んだ我が家、子供3人です。
正確には大人も4人いるので7人家族ですが、親世代の分の食費を差し引きしてリアルでどのくらい食費がかかるか、我が家の場合を紹介します。

子供の年齢はいくつ?

まず、この「子ども3人」の年齢はいくつなのでしょう?
記事の写真を見る限り、どうやら未就学のお子さんがいる様子。
対して我が家。
男の子ばかりの子供3人ですが、上から大学生、高校生、中学生の食べ盛りです。
未就学の子供が3人と、食べ盛りの男子が3人では食べる量が違います。
この時点で記事のご家族と我が家にだいぶ差がついていることがわかります。

現在の我が家の食費

では食べ盛りの子供3人のいる我が家での食費です。
週の目標予算は10,000円、これは主食の米を含みません
あくまで、肉や魚野菜や日配品などでの値段です。
買い物は週に2回程度。
週末にまとめて買い出しに行き、肉や魚は下処理をして冷凍してしまいます。
買い出しはこれ以外に週の中くらいに1回程度あるかないかで、特売のお肉があったときだけまとめ買いをするようにしています。

主食は30キロの米を2か月に1回程度買いますが、玄米で購入することが多いので9,000円くらいです。
これ以外にビールなどのし好品は別会計
おおむね1か月に換算すると食費と主食で45,000円から50,000円くらいになります。
(し好品は除きます)
外食は1回で軽く6~7,000円くらいパッと飛んでしまうのでこの中には含みません。

激安スーパーがあるかないか

我が家が週末に買い出しに行くスーパーは、車で20分程度のところにあり、業務スーパーなどが併設されている比較的激安スーパーです。
時々びっくりするくらいの掘り出し物があったりすることもありますが、肉は安くてもグラム100円を少し切るくらい、野菜もそれなりの安さです。
業務スーパーでは冷凍食品も買いますが、安い分だけ国産ではないことがほとんどなので、ものによって買うかどうか見定めています。

記事のスーパーはびっくりするくらいの安さ(牛肉切り落としが77円とかキャベツが58円とか)でしたが、そういった安いスーパーがないと予算を切り詰めるのはかなり難しいと思います。
食べ盛りがいる我が家では、唐揚げは1回で1キロ近く揚げないと足りませんし、おひたしもほうれん草1束だけ、ではとても足りません。
おそらく子供が小さかった頃の倍量は作らないと、という感じなので、スーパーでの値段の差は相当な差になってきます。

全ての家で食費2万円台はできるとは限らない

記事のご家族は節約のためにスーパーを厳選したり、買い物の仕方を工夫したりしているようです。
こういったことがすべての家でできるとは思いません。
我が家もだいぶ食費を見直している最中ですが、品数だったり量だったりを減らしてまで節約をしようと思っていないこともあり、1週間で1万円、という予算が精いっぱいのギリギリラインです。
Twitterでは、こういった記事を見て、モラハラ夫から同じように節約をしろなんていわれたら困る、などの意見もあったようです。
私も、各家庭によって予算をどう配分するのか、節約をするにしてもどのくらい可能なのかはそれぞれだと思っているので、し好品などの見直しはあるにしてもある程度の妥協は必要だと思っています。

いかがでしたか?
一言で子供3人といっても、家族構成によっては我が家のように食費がうなぎのぼりだったりすることもあります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。