まだまだエアコンが活躍するシーズンが続いています。
こまめにフィルターの掃除などをしていても、湿気が多いとどうしてもカビが気になるところです。
我が家でも今シーズン、つけ始めのころに少し臭いを感じました。
なぜエアコンがカビ臭くなるのか?
エアコンは室内の空気を取り込んで、内部で冷やしたり暖めた空気を送り出しています。
室内の空気を取り込むときには、空気だけでなくほこりや湿気、汚れなどを一緒に吸い込んでしまい、内部に汚れがたまっていきます。
エアコン内部では空気を冷やす際に水分が発生するのですが、その水分と汚れが結びついてしまうとカビの原因となってしまうのです。
エアコン内に汚れがたまったらどうなる?
エアコンにカビを発生させないようにするためには、こまめな掃除が大切です。
汚れがたまり、カビが発生すると、臭いだけでなくカビの影響によって咳や鼻水などの原因になることがあります。
それは、エアコンが冷やした(暖めた)空気を排出する際に、内部に発生したカビの胞子を一緒に排出するから。
特に小さいお子さんや、アレルギー体質の家族がいる家庭では十分に気をつける必要があります。
カビを発生させないためにはどうしたらいい?
エアコンに発生するカビは、吸い込んだ空気に混ざったほこりや汚れが原因になります。
そのため、しっかりとした掃除が必要です。
まずはエアコン自体にほこりがつかないよう、周りを掃除しましょう。
柄の曲がるモップなどを使い、エアコンの周囲をしっかりと拭き掃除します。
フィルターは2週間に1回程度を目安に掃除しましょう。
掃除機で空気の吹き出し口まわりにあるごみを吸い取った後、フィルターを外します。
フィルターは掃除機でほこりを吸ったあと、水洗いをしてよく乾燥させます。
空気の吹き出し口はモップなどでしっかりとほこりを拭き取っておきましょう。
エアコン内部の掃除はどうする?
エアコンの内部、エアコンフィンは自分で掃除することが非常に難しい場所です。
市販のエアコン用クリーナーを使ってもよいですが、しっかりと掃除をするには専門の業者を頼むのが一番よいでしょう。
エアコンのカビ取りクリーナーのおススメは?
今年の使い始めに若干のカビ臭さを感じた我が家のエアコン。
なんとか自分でできることはないか、と上記のような掃除をしたあと、エアコンのカビ取りクリーナーを探してみました。
そこで購入したのがUYEKIの「エアコンカビトルデス」という商品です。
これはエアコンの吹き出し口にスプレーするだけでカビを除去して、さらにカビの発生をふせぐという優れもの。
説明通りに使ったところ、ビックリするほど臭いがなくなりました。
1本1000円程度のスプレーですが、これ一つでエアコン30台分を掃除できるそうです。
さらに空気清浄機、加湿器、浴室乾燥機、除湿器などにも使えるということなのでリピート買いをしています。
ホームセンターなどでも購入できるようですが、私は楽天で購入しています。
いかがでしたか?
エアコンがカビ臭くなったらすぐに掃除、手当てをしておきましょう。
また、シーズンオフにはしっかりと掃除をしてから電源をオフするのが一番です。
暑い夏のクーラーはつけていたほうが得なのか、こちらの記事も合わせてどうぞ。