中学生になる準備をしよう!スケジュールから揃えるものまでこれで完璧

子育て

もうすぐ4月。
新しい年度を迎えて、中学生になるお子さんがいるご家庭では入学準備もそろそろ終えたいところですよね。
初めて子供が中学生になるときに、私もどこから準備をしたらよいのか悩みました。
先輩ママから情報収集もたくさんしました。
そんな我が家の体験から、準備するものやそのスケジュールまでをまとめてみました。

中学生が準備するもの

まずはざっくりどんなものが必要なのでしょうか?
学校によっても違いがあると思いますが、だいたい以下のものが必要になります。

・制服一式、カッターシャツ/ブラウス
・体操着(冬、夏)
・内履き
・外履き
・通学用カバン
・サブバック
・筆記用具
・ノート類
・自転車、ヘルメット、雨具(自転車通学の場合)

この中で、学校指定のものがある場合があります。
例えば、我が家の子供達が通う学校では、通学カバンが指定のものになります。
こういった情報は、中学校の入学説明会で配られる資料に載っていますのでチェックしましょう。

制服の準備、採寸

まず最初にやらなければならないのが、制服の準備です。
学校で購入するのか、また指定の制服を指定の販売店で購入するのかを最初に確認しましょう。
学校によって、指定の制服がある場合には、登校日などをもうけて、採寸をする場合もあると思います。
制服は、採寸してから納品までに時間がかかるので、入学説明会でチェックをしたらすぐに取り掛かってしまいましょう。

我が家の子供達は、小学校の卒業式に進学先の制服を着用する、という決まりがあります。
4月ではなく、3月の下旬には準備しなければならないので、できれば2月中に済ませてしまうと良いでしょう。
また、販売店によっては、「早割」「グループ割」のような特典を準備しているところもあります。
1月ころまでにはどのお店で購入するのかを決めるとよいでしょう。

体操着や内履き、外履きの準備

体操着などは、指定で準備するように言われる学校が多いのではないでしょうか?
学校によっては体操着に名前の刺繍を入れるように指導されているところも多いと思います。
こういった場合には、その期間も考えて、遅くても3月の初旬には購入の準備をしたいところです。
何枚用意するかは、体操着の素材にもよると思いますが、ほぼ毎日着るものなので、2枚程度揃えるとよいですね。
ただ、体の成長も著しい時期でもあるので、最初は1枚だけ購入し、あとからサイズ違いを用意する、などの方法もよいかもしれません。
内履きや、外での活動用の外履きも、学校によっては指定のものがあります。
男の子なら、中学生になってからの成長も考えて、1サイズ程度大きめを準備するとよいかもしれません。

通学カバンの準備

我が家の子供達が通う中学校では指定の通学カバンがあります。
こういった場合には、入学説明会などのタイミングで購入するように指導されるケースが多いです。

特に指定がない場合には、リュックサックなどになると思いますが、説明会のときにどのようなものがよいか、というのを確認しておきましょう。

サブバックの購入

中学生になると、通学カバン以外にサブバックが必要になります。
体操着や、部活動で使うものを入れて持ち歩くのが目的になるのですが、部活動によってはサブバックが指定されることがあります。
私は最初、家にあるトートバッグを持たせていました。
部活動が正式に始まる、4月下旬ころに3年間使うバッグを購入するのがよいかもしれません。

筆記用具、ノート類

中学生になると、筆記用具にはシャープペンシルが使えるようになる学校もあると思います。
説明会で指定のものがあるのかどうかを確認し、あとは随時購入しましょう。
ノート類は、入学してから準備しても大丈夫です。

これ以外に、自転車通学の場合には、指定のヘルメットや雨具、自転車の購入が必要になります。
また、美術道具やリコーダーなどの学用品が必要になることも。
学校指定のものがあれば、そこで購入すれば良いので、慌てなくてよいと思います。

いかがでしたか?
中学生になるためにも、さまざまな準備があります。
ひとつずつ、しっかり準備をしていきましょう。

学期末の教科書などの処分方法についてはこちらを御覧ください。
https://shufumemo.com/gakuyouhinn_syobun/