子供と簡単に作れるおやつ!自宅でインパクトのある手作りゼリーを作ってみました

料理

緊急事態宣言も延長され、まだまだ自由に遊びに行ったり外食に出たりするのが難しいですよね。
気分転換にお散歩なども取り入れたいところですが、我が家ではお菓子作りなどで中高生の男子兄弟たちが盛り上がっています。
今回はテレビ朝日「家事ヤロウ」で紹介された、缶まるごとゼリーに挑戦してみました。

缶詰激うまレシピ「丸ごとみかんゼリー」に挑戦

このレシピで用意するものは2つだけ。
まずはみかんの缶詰
大きい普通のサイズのものです。

そして、ゼラチン
ゼラチンは5グラムずつの個包装になっているものが便利です。
缶1つに対して使うゼラチンは5グラム。

電子レンジと冷蔵庫だけで簡単に作れる

以下、「家事ヤロウ」のレシピからです。

1.缶詰からシロップを大さじ4取り出す。
2.取り出したシロップにゼラチン5グラムを混ぜる。
3.ラップをして600wで40秒加熱して、溶かしたゼラチンを缶に戻してよく混ぜる。
4.冷蔵庫で2時間以上冷やす。

手順はたったこれだけ。
火を使わないので、小さい子供でも一緒にできると思います。
我が家は白桃の缶詰でも同じことができるのでは?と白桃丸ごとのまま同じ手順で作ってみました。

簡単にできちゃうゼリー

冷やしたゼリーは、缶とゼリーの間に竹串を入れてぐるっと剥がし、逆さまにして取り出すだけですが、そのままでは出てこないので缶きりで底を半分くらい開けるとよいです。
我が家でできたのがこちら。

キレイに取り出すことができました!
見た目のインパクトはさすがです。
そして、奥に白桃が見えますが、実はこちらは大失敗
白桃が丸ごとのままだとゼラチンがよく混ざり切らず、下のほうはただのシロップのままでした。
こんな失敗も楽しいのがお菓子作り。
白桃を丸ごとゼリーにするなら、いったん白桃を取り出して食べやすい大きさに切ってからのほうがよさそうです。
缶詰のシロップはそのまま飲んだりするには甘すぎますが、ゼリーにするとなんともちょうどいい甘さになっちゃうのが不思議なところ。
カロリーなんかのことを考えるとちょっと躊躇しますが、たまのお楽しみにはピッタリかもしれません。

いかがでしたか?
お出かけできないときにはこんな楽しみ方もいいですよね。
簡単にできちゃったのでぜひ試してみてくださいね。