節約術楽天ブックスって雑誌の定期購読ができる?楽天ポイントをもらえる方法とは? 毎月決まって購読している雑誌が何冊かある我が家。 普段は昔からお付き合いのある本屋さんから発売日に届けてもらっています。 でもせっかくならクレジットカードなどのキャッシュレス決済や、何かのポイントなどの特典がついたらもっとお得になります... 2020.05.21節約術
料理牛乳を1本多く購入したら作ってみたい!簡単にできる手作りラッシー 新型コロナウィルスの影響で、まだまだ学校が休校している地域や、分散登校などが実施されているところも多いようです。 こういった影響で牛乳の消費が減っている、とのこと。 牛乳の消費量をアップさせるために、我が家でもいつもより牛乳を1本多く購...料理
行事新潟県の寺泊には魚のアメヤ横丁がある!角上魚類で買った食材で家飲みバーベキュー 緊急事態宣言も解除になった地域が増えましたが、まだまだ「ステイホーム」が叫ばれています。 外に遊びに行ったりすることはなかなかまだ難しいかもしれませんが、家でおいしいものを食べるのも楽しみの一つになってきています。 私は新潟県在住なので...行事
暮らし品薄で手に入りにくい除菌シートは手作りで作ってみよう! まだまだマスクや除菌用のウェットティッシュなどは手に入りにくい状況が続いていますね。 少しずつ商品が出てきているようですが、数も限られていて、思ったように購入できる状態にまでは回復していない今、手作り品で代用する人も増えてきています。 ... 2020.05.17暮らし
料理子供と簡単に作れるおやつ!自宅でインパクトのある手作りゼリーを作ってみました 緊急事態宣言も延長され、まだまだ自由に遊びに行ったり外食に出たりするのが難しいですよね。 気分転換にお散歩なども取り入れたいところですが、我が家ではお菓子作りなどで中高生の男子兄弟たちが盛り上がっています。 今回はテレビ朝日「家事ヤロウ...料理
料理かっぱ寿司でテイクアウト限定20%オフクーポン期間限定が延長だけれどもこれはちょっと 外食は控えているこの頃、どの外食チェーンでも持ち帰りのメニューが充実してきましたね。 先日のゴールデンウィークに、どこにも出かけられないからと、前から気になっていたテイクアウトをしてみることにしました。 かっぱ寿司テイクアウト限定セット... 2020.05.10料理
暮らし外出できない!「#ステイホーム」中の家での楽しみを見つけたい!おうちごはんを楽しもう! 全国的に緊急事態宣言が出され、今わたしたちにできることは外出を自粛すること、ステイホームをすることですよね。 子供たちは大きくなったとはいえ、家にこもってばかりいればスマホや動画のお世話になりっぱなしで健康的にもよくない状態が続いています... 2020.04.22暮らし
行事残念ながら2020年今年の加茂川に泳ぐこいのぼりは中止に! 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、様々な行事やイベントが中止になっていますね。 新潟県加茂市に流れる加茂川では、毎年4月になると川幅いっぱいの鯉のぼりが空を泳ぐイベントが行われています。 今年の動向について詳細がわかったのでご紹介しま... 2020.04.17行事
暮らしファブリーズなどの除菌作用があるスプレーを室内空間に使って効果があるの? 様々な感染のリスクに備えて、手洗いやうがい、マスクの着用以外にも洋服などの除菌に気を遣う人も増えているようです。 私の友人は、先日発売された「ファブリーズ ダブル除菌アルコール成分入り」を購入し、帰宅するとコートなどのアウターにまんべんな... 2020.04.15暮らし
子育て学校から帰ってきた小学生の子供にいつ宿題をやらせるのが正解? 小学校に通う子供が低学年のうちは、宿題の量も少なく、比較的時間に余裕を持って勉強に取り組むことができたものですが、高学年になるにつれ、帰宅時間も遅くなってなかなか思ったように進まなくなったりしていませんか? 小学生の子供にいつ宿題をやらせ... 2020.04.13子育て