お風呂場にある鏡に、白い垢のようなものがついていることがありませんか?
普通の洗剤やスポンジでこすってもなかなか落ちない水垢。
今回はこの水垢をスッキリと落とす方法についてまとめてみました。
鏡についてしまった水垢はどんな汚れ?
お風呂場にある鏡につく白い水垢。
これは水分が蒸発したあとなのです。
水分は蒸発してなくなるのですが、水道水に含まれたカルシウムやなどのミネラル分は蒸発せずに鏡に付着してしまいます。
また、石鹸などの泡が飛んだりして汚れがついてしまうこともありますね。
この水垢はアルカリ性の汚れです。
一般的にお風呂用洗剤として売られているものは中性のものが多いので、これらを使っても落ちないのです。
溶かして落とす
アルカリ性の汚れには酸性のものを使います。
家にあるもので簡単に落とすならお酢を使います。
軽い汚れなら、お酢をキッチンペーパーにたっぷりと浸して、汚れ全体に貼り付けてからラップで覆います。
少し放置してから、貼り付けていたキッチンペーパーで軽くこするときれいに汚れが落ちます。
また、お掃除に便利なクエン酸を使うのもいいですね。
水200mlに対して、小さじ1のクエン酸を溶かします。
これをキッチンペーパーにたっぷり浸し、汚れに貼り付けてからラップで覆います。
2時間ほど放置したら、貼り付けていたキッチンペーパーを使って軽くこすりましょう。
どちらの方法も、あまり長時間放置すると、鏡のコーティングなどをいためてしまうことがあるので注意が必要です。
こすって落とす
100円ショップなどでも売られているメラミンスポンジは、水垢のような汚れを落とすのに向いています。
水回りの掃除では大活躍するメラミンスポンジですが、鏡を掃除するときには注意が必要です。
メラミンスポンジは、細かな繊維が消しゴムのような働きをして汚れを落とします。
このメラミン樹脂は大変硬いため、頑固な汚れもすっきりと落とすことができるのです。
浴槽の鏡の中には、「くもり止め加工」や「汚れ防止加工」などの特殊な加工が表面にされている場合があります。
こういった鏡にメラミンスポンジを使ってしまうと、加工がはがれてしまうことがあるのです。
メラミンスポンジを使う際には、鏡の加工に気をつけて、目立たないところで少し試してから使いましょう。
また、クレンザーを使った掃除方法もあります。
クレンザーは細かな顆粒が入った研磨剤ですが、メラミンより柔らかい素材でできています。
これを鏡にかけて、ラップを丸めたものでこすります。
傷がつかないよう、こちらも目立たないところで試してからやるとよいでしょう。
最後は水ですっきりと流します。
歯磨き粉などを使って掃除する、などの方法もよく紹介されていますが、研磨剤の入ったものは鏡に傷をつける可能性があるので必ず目立たないところで試しましょう。
掃除後の注意
きれいに水垢を落としても、そのまま水滴をつけたままにしておくとまた水垢がついてしまいます。
鏡を水できれいに流したあとは、雑巾や布などで水滴を残らず拭き取りましょう。
マイクロファイバークロスを使うと、水分をよく吸い取るので便利です。
いかがでしたか?
きれいな鏡を保つため、こまめにお掃除しておくとよいですね。
水回りの掃除についてはこちらの記事も参考にどうぞ。