おせんべいのテーマパーク!体験いっぱいの新潟せんべい王国は「あの」有名せんべいメーカー

お出かけ

新潟と言えば米どころ。
米どころと言えばやはり米菓は外せません。
新潟県には有名な米菓メーカーがたくさんありますが、その中でも体験や直売をしているテーマパークのような施設があります。
今回は「新潟せんべい王国」をご紹介します。

「新潟せんべい王国」はあの有名なおせんべいのメーカー

みなさんは「ばかうけ」というおせんべいをご存じですか?
米菓と言えば米どころ新潟ですが、その中でも栗山米菓という会社が製造販売しているおせんべいが「ばかうけ」です。
一番有名なフレーバーは青のりしょうゆ味ですが、各地のご当地ばかうけなども製造しています。
そんな栗山米菓(Befcoベフコ)は新潟市北区に本社があります。

そこでせんべいの手焼き体験や飲食、お土産などを買うことができる施設が「新潟せんべい王国」なのです。

「新潟せんべい王国」のアクセス

「新潟せんべい王国」は新潟市北区にありますが、新潟市の中心部からは少し距離が離れています。
車なら市内中心部からおよそ20分くらい、新新バイパス(国道7号線)を新発田方面に向かい、濁川ICから車でおよそ1分の所にあります。
また電車では新潟駅からJR白新線に乗車、新崎駅で下車のあと徒歩で20分。
バスは新潟交通の万代バスセンターから新潟競馬場行きか新発田営業所行きに乗車、濁川中学校バス停で下車してから徒歩で1分の所にあります。
他の新潟市内の観光地からは少し外れたところにあるので、こちらを目当てに観光するなら車があったほうが便利かもしれません。

「新潟せんべい王国」でしかできない体験を

さて、この「新潟せんべい王国」はお土産が買えるのはもちろんですが、せんべいの手焼き体験やここでしか味わえないグルメがたくさんそろっています。

わくわくポリンの体験館ではせんべいの製造過程を見学したり、せんべいの手焼き体験をすることができます。
私はだいぶ以前に息子たちが小さかった頃、こちらでせんべいの手焼き体験をしたことがありますが、びっくりするくらい大きなおせんべいに醤油で自分の好きな絵やメッセージを書いてじっくり手焼きすることができて子供たちがとても喜んでいたことを思い出します。
今回は夫と二人で訪れたのでせんべいの手焼き体験は省略しましたが…

時間帯があえば、こちらの体験館で焼き立てのおせんべいを味わうこともできます。
製造過程の見学もできるようです。
今回のお目当てはこちらではなく、お土産屋で味わうことができる限定グルメです。
それがこちら。

いろいろあるけれど、そのなかでも気になったばかうけコロッケせんべいソフトクリームをチョイスしてみました。

まずはばかうけコロッケ。
見た目はしっかりばかうけと同じ形、そしてほくほくしたコロッケなのですが、ばかうけ青のりしょうゆ味と同じ味がするんです。
これは何個でも食べられるやつ…!

これがせんべい王国で人気No1というせんべいソフトクリームです。
濃厚なバニラソフトクリームにかかっているのは特製のしょうゆだれ。
ソフトクリームの下には砕いたサラダせんべい(星たべよ)、トッピングにもかわいい顔のついた星たべよがついてきます。
しょうゆだれはみたらし団子のあんのようなあまじょっぱい味ですが、甘いバニラソフトクリームにばっちりあいます。
そしてサラダせんべいとバニラソフトのマッチングもいい!
これはぜひ食べてみてもらいたい一品です。

お土産には新潟米菓をたっぷり

お土産にはもちろん栗山米菓のおせんべいをたっぷりと購入したいところ。
普段スーパーなどで購入できるばかうけはもちろんですが、各地で販売されているご当地ばかうけがずらりと並んでいるのでどれにしようか悩むところです。

またおせんべいだけでなく、新潟の物産品なども各種取り揃えているので、せんべい王国だけで新潟のお土産をばっちり購入することができます。
ただし2024年2月現在、お土産屋は臨時休館中とのこと。
その間はポリンの体験館でお土産の購入や飲食ができるようになっているそうです。
最後に、敷地内にはこんなかわいらしい神社もあります。

ばかうけ神社にはおみくじもあるので、ぜひお参りしてみてくだいね。

いかがでしたか?
市内中心部からは少し離れたところにある「新潟せんべい王国」ですが、楽しい体験や美味しいもの、お土産に出会える充実した施設です。
ぜひ訪れてみてくださいね。